建築見積設備見積建設原価建設請求工事台帳建設出面建設財務建設経審玉手箱|その他|

[64bit]OSが64bitのパソコンでも使えますか?

使用できません。
しかしデータ共有のみの使用は可能なので、詳しくはお問合せください。

(2008.12.6)

TOP

[2000]インストールの途中で実行時エラー『パス名が無効です』が発生する。

「制限ユーザ」で実行すると、『パス名が無効です』『予期せぬエラーが発生しました』エラーが発生する場合があります。ユーザを変更するか、セーフモードで起動するとインストールが可能になる場合があります。

(2005.6.23)

TOP

[DOS/V]DOS/V版を使用しています。

申し訳ございませんが、DOS/V版の対応は2002年10月20日をもって終了させていただいています。 できるだけ、バージョンアップしてお使い戴きますよう、お願い致します。

(2005.6.6)

TOP

[95]インストールが途中でストップしてしまい、最後まで継続できない。

Windows95 は、現在動作保証対象外のOSになっていますが、セーフモードで起動すると、インストールが可能になる場合があります。 できるだけ、バージョンアップしてお使い戴きますよう、お願い致します。
<参考>Windows95が動作保証対象外のバージョン
使える建築見積…Ver2.12以上
使える設備見積…Ver2.12以上
使える建設原価…Ver3.40以上
使える工事台帳…Ver3.40以上
使える建設請求…Ver3.40以上
使える建設出面…Ver3.40以上
工務店さんの玉手箱…Ver2.07以上
使える建設財務…Ver2.50m.b以上
使える建設経審…Ver3.00以上

(2005.6.6)

TOP

[NT]入力モードが変更されてしまう。

MS-IME97 を使用して入力を行っていると、入力モードがカナ入力や英数入力モードに変更されてしまう場合があります。 この問題は Windows NT 4.0 日本語版の最新サービスパック( SP3 以降) で修正されております。

(2005.5.26)

TOP

LastUpDate:2005/6/6

ホームFAQ〜よくあるお問合せ>FAQ〜よくあるお問合せ(その他)>TOP