ホーム商品案内>使える建設請求

使える建設請求
現場ごとの請求書作成と入金管理がカンタン。建設業の収入をガッチリ確保。


請求もれを防いで資金繰り安定。二重請求を防いで信用度アップ。工事ごとの請求と入金管理ができ、売掛台帳も作成。合計請求書・請負先別明細書・工事別明細書と請求書のタイプも3パターン。また、出来高金額に対しての請求金額も算出。「使える建設請求」なら、建設業の収入を一括管理できます。

入力画面

  • 売上入力(明細)
    sei_uriage1.jpg
  • 売上入力(工事一式入力)
    sei_uriage2.jpg

2通りの売上げ入力

請負形態に合わせて、明細入力と工事一式入力の2通りの入力方法を用意。どちらの方法で入力しても、請求書や工事元帳などへ同様に反映されます。

印刷

工事一式での請求書。複数工事をまとめた明細での請求書。工事1件ずつの請求書。3タイプの請求書が作成可能。どの帳票もカラーや網掛け印刷ができ、用紙の大きさもA3・B4・A4・B5と自由に設定できます(カラー印刷はカラー対応プリンターのみ可能)。

TOP

スペック・動作環境(2023年2月現在)

主な仕様
会社名2桁98社漢字20文字半角40文字
工事7桁 枝番2桁漢字40文字半角80文字
請負先4桁9999件漢字40文字半角80文字
名称5桁99999件漢字24文字半角48文字
出力帳票
請求書(合計タイプ・明細タイプ・工事別明細タイプ)
請求一覧表
工事付請求一覧表
売掛残高一覧表
工事付売掛残高一覧表
区分別取引一覧表
工事付区分別取引一覧表
請負先元帳
工事元帳
未収入金管理表
工事付未収入金管理表
工事別受入金一覧表
受入金明細表
工事名一覧表
名称マスタ一覧表
請負先マスタ一覧表
動作環境
対応OS Windows 10(32bit/64bit) Windows 11
※ 64bit版上では、32bitアプリケーションとして動作します
システム要件 上記OSが正常に動作し、マイクロソフトが推奨する
各OSのシステム要件を満たしていること
画面解像度 1024×768以上推奨
ハードディスク使用容量 約300MB以上



ホーム商品案内>使える建設請求>TOP