ホームアップデート>工務店さんの玉手箱Ver3.40アップデート

使える建築見積
Ver2.80
Ver2.70
Ver2.6X
Ver2.5X
Ver2.40
使える設備見積
Ver2.80
Ver2.70
Ver2.6X
Ver2.5X
Ver2.40
使える建設原価
Ver3.70
Ver3.61
Ver3.55
Ver3.54
Ver3.53
Ver3.52
Ver3.51
工務店さんの玉手箱
Ver3.60
Ver3.50
Ver3.40
Ver3.30
Ver3.20
使える建設財務
Ver3.30
Ver3.20
Ver3.10
Ver3.03
Ver3.02
Ver3.01
使える建設経審
Ver4.00
Ver3.03
工務店さんの玉手箱Ver3.40アップデート
  • 工務店さんの玉手箱 Ver3.40アップデートプログラム(LastUpDate:2008/11/18)
    • 基本情報
      [ファイル名]Tam340_002.EXE
      [バージョン]Ver.3.40e
      [更新リビジョン]0002
      [ファイルサイズ]10.6MB
      [登録日]2008年 11月 18日
      [動作環境]本ファイルは「工務店さんの玉手箱 Ver.3.40」をお求めいただいたお客様が対象となります。
      [対応内容]
      1. Ver.3.40e
        ・ ※退避処理の問題
        本システムは退避先に指定したディレクトリ内を初期化し、データのバックアップをおこなっていますが、本システム以外のファイルが存在する場合も初期化されてしまいます。今回、本システムのファイルだけを初期化するように変更しました。
      2. Ver.3.40d
        ・ 許可業務登録で写真台帳の印刷を不許可に設定しても台帳入力の「イメージ」ボタンから写真台帳を呼び出すと反映されない不具合を修正しました。
      3. Ver.3.40c
        ・ 台帳入力「参照」ボタンにフォルダ参照機能を追加しました。
        ・「使える建設財務 Ver.3.20」の明細データが参照できない不具合を修正しました。
        ・「使える建設原価 Ver.3.61」に対応しました。
      4. Ver.3.40b
        ・ 建築見積参照時、名称,仕様、適用の文字数 50文字に対応しました。
      5. Ver.3.40a
        ・生まれた年が検索できるように生年月日の検索条件に年月日を追加しました。また、家族誕生日の検索対象を家族全員に変更しました。
      [注意事項]「工務店さんの玉手箱 Ver.3.40」以外、適用できません。
      [適用方法]
      1. 本ファイルを任意の場所にダウンロードし Tam340_002.EXEファイルをダブルクリックします。解凍先の指定画面が表示されたら、何も指定せずそのまま「OK」ボタンをクリックし解凍先の指定画面が消えるのを待ちます。画面が消えると同じ場所に「Asa_T_V340」フォルダが作成されます。
      2. 「Asa_T_V340」フォルダの中のTam340_002.EXEファイルをダブルクリックします。表示された画面の「OK」ボタンをクリックします。
      3. 「工務店さんの玉手箱」を起動しバージョン情報を確認してください。”Ver.3.40e”と表示されていれば正常にアップデートされています。なお、LAN版をご利用の場合、この作業は「工務店さんの玉手箱」を導入している全てのパソコンでおこなう必要があります。
        以上でアップデートは終了です。
      [作成方法]自己解凍型(EXE 形式)
      [転載条件]転載禁止
      [著作権者]アサクラソフト株式会社

LastUpDate:2008/11/18

ホームアップデートプログラム>工務店さんの玉手箱Ver3.40>TOP