発売日
2022年12月 1日(木曜日)受注分より
バージョン
使える建築見積Ver2.94
使える設備見積Ver2.94
商品別バージョンアップ内容と料金
- ■ 使える建築見積 ■ 使える設備見積
- 法定福利費の計算ができるようになりました。
- 会 社 情 報 [ 会 社 情 報 ]
- 法定福利費設定 (初期設定)の窓で以下の登録が登録が出来ます。
・新規作成時の法定福利費設定の初期値
・法定福利費明細(保険料の名称、料率等)
- 見積書作成システム [ 作成、修正 ]
- 見積作成時に諸経費で労務費、法定福利費を設定、法定福利費が算出されます。
※設備見積では、明細にある労務費を諸経費の労務費に集計できます。
- 法定福利費明細の印刷方法が選べます。
- 使える建築見積 ※価格は税込金額です。
現在の
バージョン前回
バージョンアップ− Ver2.94 Ver1.00〜Ver2.90
※2024年12月より
Ver2.92も対象になります。− スタンドアロン 137,500円 LAN2 247,500円 LAN3 330,000円 LAN5 467,500円 LAN10 742,500円 Ver2.92〜Ver2.93
※2024年12月より
Ver2.92は対象外になります。- スタンドアロン 33,000円 LAN2 49,500円 LAN3 66,000円 LAN5 99,000円 LAN10 148,500円 - 使える設備見積 ※価格は税込金額です。
現在の
バージョン前回
バージョンアップ− Ver2.94 Ver1.00〜Ver2.90
※2024年12月より
Ver2.92も対象になります。− スタンドアロン 165,000円 LAN2 302,500円 LAN3 396,000円 LAN5 561,000円 LAN10 907,500円 Ver2.92〜Ver2.93
※2024年12月より
Ver2.92は対象外になります。- スタンドアロン 33,000円 LAN2 49,500円 LAN3 66,000円 LAN5 99,000円 LAN10 181,500円

